スポンサーサイト
--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
気温差?
2017.05.20
らぴす ダヨ
キョウモ タイチョー ワルイ 話ダヨ
最近日が長くなってきましたね。
夏、やって来てますね。
ところでそんな季節、みなさま体調管理はじゅうぶんですか?
私は相変わらずダメです。
不甲斐ないですねー。
全くダメダメなのです。
今住んでるところの立地上、西日がすんごい当たるんです。コンクリートの照り返しもかけ合わさって、素でお湯が沸きそうなほど上がります。
でも朝寒いんですよねー。
なんででしょう?
ここまでわかっていても、体調管理出来ない私。
あ、本題言ってなかったです。
お腹壊して休んでしまっております。
前回酷かったのは、牛乳が引き金だったんだろうなーって思ったんですけど、今回はその原因すらわからない。
結局、熱少し上がってたし、お腹に来る風邪だったんじゃないの?って発言で私の考察終了。
お腹壊してると、いつもの漢方飲めなくなる(どうせくだして出しちゃうなら勿体無い)ので、朝もしっかり起きれなくなってすごくツライ。
きちんと体質改善されれば、漢方なくてもしっかり人間生活送れるんだろうけどなぁ…_(:3」∠)_
早くちゃんとした人間になりたい\\\٩(๑`^´๑)۶////
ただの日記でした。
キョウモ タイチョー ワルイ 話ダヨ
最近日が長くなってきましたね。
夏、やって来てますね。
ところでそんな季節、みなさま体調管理はじゅうぶんですか?
私は相変わらずダメです。
不甲斐ないですねー。
全くダメダメなのです。
今住んでるところの立地上、西日がすんごい当たるんです。コンクリートの照り返しもかけ合わさって、素でお湯が沸きそうなほど上がります。
でも朝寒いんですよねー。
なんででしょう?
ここまでわかっていても、体調管理出来ない私。
あ、本題言ってなかったです。
お腹壊して休んでしまっております。
前回酷かったのは、牛乳が引き金だったんだろうなーって思ったんですけど、今回はその原因すらわからない。
結局、熱少し上がってたし、お腹に来る風邪だったんじゃないの?って発言で私の考察終了。
お腹壊してると、いつもの漢方飲めなくなる(どうせくだして出しちゃうなら勿体無い)ので、朝もしっかり起きれなくなってすごくツライ。
きちんと体質改善されれば、漢方なくてもしっかり人間生活送れるんだろうけどなぁ…_(:3」∠)_
早くちゃんとした人間になりたい\\\٩(๑`^´๑)۶////
ただの日記でした。
Trackback
昼出るやつはいいやつで、夜出るやつは悪いやつ « ホーム » ブログ更新しました。
コメント
コメントの投稿